コメント

  1. 教訓がよくわからない 進んだ方がいいのか悪いのか

  2. 「好きな人の私に対する気持ち」でこの卦は、思いもよらぬ原因で誤解されて快く思われていないが、何をしても裏目に出るらしいです…

    • 確かに、明、やぶる、ですからね。
      ただ、夜明け前が一番暗い、と示していますが、日が経つに従い、朝を迎えますから、ご本人の明るさ、屈託のなさ、が鍵になると言えます。
      明るさの中に誠意を込めれば、いずれは通じるものですから、諦めは時期尚早ですよ!頑張って!

  3. 何か踏んだり蹴ったりの1日だったんだけど、後から見たらこんな卦が出てたよ!

  4. 退職と転職を占って「明夷の小過に往く」を得たって事は、爻辞を見る限り退職OKってことかなぁ?転職先には苦労する暗示なのかもだけど。

  5. 今日の運勢。
    自分がその場に入れない交渉事を任せる日にこれは嫌だな…。
    二爻、四爻と出てるけど相手に逆ギレされるのは必至だろうなー。
    尽力してくれた代理の人が必要以上に傷つかないようにと祈るばかり。
    縁を切れない人の言葉らしきものを話すワガママモンスターを相手にしなくてはいけないのが苦痛。
    相手にとっては私達もそう見えるだろうけど、世間の道理を理解できないからアンタは今まで周りと衝突してたんでしょうがと。

    之卦が雷天大壮とはそれでもこちらは泰然としなさいってことですかねー?
    第三者の立ち会いがあるとはいえ、この話題が建設的に進んだ事がないんだよなー。
    心の平穏と休息が欲しい。

    • 今日の結果報告。相手方が嘘をついている可能性が出てきたが、裏が取れるものなのでなんとかなる?可能性がなきにしもあらず。
      立ち会いのはずの第三者が来なかったので、これが二爻部分なのかな?

      雷天大壮の部分は、報告を聞いた時に大いにショックだったことかも。
      ただ、少し時間をおいて考えると疑問点矛盾点がでてきたので、心を引き締めて礼を守り正道を歩むがごとく、冷静に裏とり確認をして行こうと思いました。