卦辞
人に従うことを心がければ、小事であれば願いは通じる。進んで事に当たってよろしい。信頼できる大人に相談するとよいであろう。
象伝
風がとめどなく吹き渡るさまが巽である。君子はこの象にのっとって、命令を念入りに繰り返してから事を実行に移すのである。
解説
巽は人に従うの意味。事に当たるに際して、経験豊かな人に助言を求めるとよいでしょう。助言に従って行動することがよい結果につながります。ただし、今は小さい願いであれば通じますが、大きい願いは通じません。高望みせず、着実に物事を進めるとよいでしょう。また人と協力して物事を進める際には、意志疎通をしっかりして齟齬が生じないように注意してください。
初爻 | 進んだり退いたり、心がそわそわして優柔不断である。武人のように断固として事にあたるべきだ。 |
二爻 | 従う際の態度が卑屈に過ぎて、寝台の下に這いつくばるようなものである。しかし神主や巫女を用いて神に祈るような心持ちで人に誠意をつくせば吉であって、災いはない。 |
三爻 | 面従腹背。しきりにへりくだるが、表面上だけのことである。このような態度ではやがて行き詰る。 |
四爻 | 悔いはなくなる。狩りに出て三品(上・中・下、三種類の肉)の肉を得る。進んで事に当たれば成功をおさめるだろう。 |
五爻 | 正道を保てば吉。悔いがなくなる。よろしくないものはない。初めはよくなくても終わりはよい。事を改める際は、慎重に後先を考えて行なえば、吉。 |
上爻 | 従う際の態度が卑屈に過ぎて、寝台の下に這いつくばるようなものである。よりどころとなるお金や生活の術を失う。正道を歩んでも凶。 |
原文
卦辞
巽、小亨。利有攸往。利見大人。
彖伝
彖曰、重巽以申命。剛巽乎中正而志行、柔皆順乎剛。是以小亨。利有攸往、利見大人。
象伝
象曰、隨風、巽。君子以申命行事。
初爻 | 初六。進退。利武人之貞。 象曰、進退、志疑也。利武人之貞、志治也。 |
二爻 | 九二。巽在牀下。用史巫紛若。吉、无咎。 象曰、紛若之吉、得中也。 |
三爻 | 九三。頻巽。吝。 象曰、頻巽之吝、志竆也。 |
四爻 | 六四。悔亡。田獲三品。 象曰、田獲三品、有功也。 |
五爻 | 九五。貞吉悔亡。无不利。无初有終。先庚三日、後庚三日。吉。 象曰、九五之吉、位正中也。 |
上爻 | 上九。巽在牀下。喪其資斧。貞凶。 象曰、巽在牀下、上竆也。喪其資斧、正乎凶也。 |